一味違う!フラーレン配合のまつげ美容液?
まつげ美容液の人気が高まり、ニーズが増えるほどに各メーカーで他社との差別化を図ろうと切磋琢磨してくれています。肌に使われるような高級な美容成分が、まつげ美容液に配合されることも珍しくなくなりました。
ここでは、まつげ美容液の成分として最近話題になっているものについて紹介しましょう。
ノーベル賞受賞の成分フラーレン
フラーレンとは、ビタミンCの200倍近い抗酸化力を持つといわれる成分です。
老化の原因となる活性酸素を除去してくれる力があり、持続力が高いのが他の抗酸化成分より凄い点です。ノーベル賞を受賞しているほどの威力を持っており、医薬品としての応用にも盛んに研究が進められているほど。
化粧品としてはまず美容皮膚科で使われ始め、今では市販の化粧品にも配合されるようになりました。細胞がイキイキしていれば、まつげも元気に伸びてくることができるはず。
まつげ美容液にフラーレンが配合されているのは、非常に贅沢です。
他に注目な成分としては・・・
成長因子のKGFやEGF
KGFやEGFは、人間が本来備えている体内のたんぱく質の一種です。
細胞を成長させてくれる因子で、肌を整えるのにもヘアケアにも使われ始めています。
人体にもともとある成分ということで、安全性が高いのも信頼できますね。
トリートメント成分として
まつげを伸ばしたり増やしたりするのは細胞の成長に関わることですが、一方では発毛してきたまつげを美しくキープすることも重要です。そんな手助けをしてくれるのが、トリートメント成分です。
人体にもともと備わっている潤い成分のセラミドやヒアルロン酸は、肌の化粧品成分としてもおなじみです。髪や皮膚を構成する成分として重要なビタミンBの一種に、パンテノールがあります。
浸透力の高い保湿成分であることから、パンテノールはまつげ美容液にもよく配合されています。他にも、アミノ酸が豊富なシルク、やはりたんぱく質の一種のケラチン、話題のプラセンタなどを配合したまつげ美容液にも注目です。