まつげ美容液のトリートメント効果とは?
「まつげ美容液なんて、ほんとに効果あるの?」と疑り深いアナタ。
まつげ美容液のトリートメント効果を知れば、なるほどと納得出来るはず。
美しいまつげを手に入れるための効果的なトリートメント方法についても、まとめてみましょう。
髪の毛や爪と同じ
まつげも髪の毛や爪と同じく99%はケラチンで出来ています。
表面にはキューティクルもありますので、トリートメントしていないまつげは、まったくヘアケアしていない髪の毛と同じようにパサパサでガサガサになってしまいます。
逆に言えば、私たちは髪の毛やネイルに専門のトリートメントをすれば、艶めきの効果があったり、強く成長したりしてくれることをちゃんと知っていますよね?
まつげもそれとまったく同じことですから、きちんとケアしてあげることが大きな意味を持つことにも納得出来ると思います。
知らずにダメージを与えている
私たちはメイクやクレンジングでかなり毎日まつげにダメージを与えています。
専用のアイメイクやビューラーを使っている人は当然ですが、例えナチュラルメイクの人でもダメージを与えてしまうことに変わりはありません。20代前半ならまだしも、どんどん回復力が衰えて来るのは致し方ないことですから、丁寧にトリートメントしてあげることは大きな意味を持ちます。
知らぬ間に抜けやすくなっていて、気付いたら目の周りがまばらになっていたなどということのないようにしましょう。
効果的なトリートメント法
清潔なまつげに塗る時に、まつげそのものではなく根本の地肌に塗ることがトリートメントのポイントです。髪の毛のトリートメントも、地肌のケアが大事ですよね。
ただし、美容液をつけすぎると目の中に流出するので危険です。
ほんの少量でもちゃんと効果はありますので、根本にピンポイントに塗れるように練習したいですね。また、塗りムラを防ぐためには、上側から塗った後に裏側からも塗るなど2回重ね塗りをするとトリートメント効果も抜群です。